レーシックのプランがよく解らないという方へ
「どうして名前の違うプランが沢山あるの?」
レーシッククリニックでは、「レーシック」とか「Zレーシック」とか「イントラレーシック」とか、色々な名称のレーシックプランが紹介されています。またその上、プレミアム、ベーシックなど、サービスにランク付けもされていて解りにくくなっています。
この背景には、日本のレーシック業界は、各クリニックや病院が、その病院内でのみ通用する独自のレーシック手術プランの名前を命名していることからはじまっています。
各レーシッククリニックでは、同じメーカーの器具を使っているケースが多く見られますが、クリニックによって、サービス名称が違い、保証内容の違いや使用する手術器具の組み合わせによりサービス名称を変えているため、一般ユーザーの私達には、プランごとのレーシックの違いがよく解りません。。
レーシック先進国のアメリカでは、機器メーカーが命名したアイレーシックという固有名詞が市民権を得ているため、日本のような解りにくさはありませんが、プラン名の「プレミアム○○レーシック」や「最高級○○レーシック」や「スーパー○○レーシック」。または「ベーシックプラン○○レーシック」や「リーズナブル○○レーシック」などは、レーシッククリニックが独自に決めたもので何の規格もありませんので、名前に惑わされず、冷静にプランを選択してください。
レーシックの費用は、どこのクリニックも、大体、20万円程度です。
割安の手術費用をPRしているところも、結局のところ、20万円程度かかりますから、レーシックプランの名称で判断せずに、医師・クリニックの雰囲気や実績などを実際の目で確認して、病院を選ばれることをおススメします。